資格試験の勉強
医療事務の資格取得をするためには、様々な勉強方法があります。
資格取得の専門学校や、医療団体が行っている通学講座に通ったり、ユーキャンやニチイ学館などが行っている通信講座を受講したり、専修学校や短大などを卒業すれば受験資格が得られる資格もあります。
また、知識や経験のある人なら、独学で勉強することもできます。
通学講座
医療事務の勉強をする場合、一番良いのは通学講座に通うことです。
短期集中で効率よく勉強することができます。
講師は医療事務の有資格や経験者が行ってくれるし、分からないことがあれば何でも質問することができます。
また、クラスには同じ資格取得を目的にしている仲間がいるので、やる気も出るしお互いに協力することもできます。
就職斡旋をしていることもあるので、色々と調べてから通う講座を決めましょう。
無料体験授業などを開いていることもあるので、教室の雰囲気を確かめたい場合は積極的に利用しましょう。
ただし、通学講座は頻繁に通わなくてはならないので、時間や休みが取れない方にはあまりオススメできません。
受講料も他の勉強法に比べると、約10万円と比較的高めになっています。
通信講座
通信講座は、自分の時間を自由に使って勉強ができるので、時間や休みがあまり取れない方でも、自分の生活に合わせて勉強をすることができます。
最近では、カバンやポケットの中に入れやすい小さいタイプのテキスト(教科書)を採用していることもあり、通勤電車の中や休憩時間などに勉強しやすくなっています。
また、インターネットで講座を開いているものもあります。
受講料も約5〜7万円と比較的安く、添削や質問に答えてくれたり、試験内容や法改正があった場合はすぐに知らせてくれるため、とても便利です。
ただし、自分一人で勉強を進めなくてはならないため、意志の弱い方にはあまりオススメできません。
自己管理をきちっとしておかないと、時間とお金の無駄になってしまいます。
また、中には高額な費用を請求されたり、仕事を紹介してくれるはずなのに紹介してくれない、という場合もあるため、クーリングオフ制度や本当に信頼できる団体が行っている講座なのかを確認する必要もあります。
専修学校、短大
専修学校や短大では、1〜3年間じっくりと勉強するため、学生が多く受講しています。
医療機関での実習などもあるため、より高度な勉強をすることができるし、就職ガイダンスなどを開催しているため、就職率も非常に高くなっています。
しかしながら、入学金や受講料はかなり高額であり、時間も必要になるので社会人はなかなか受講することが難しくなります。
ただし、夜間コースがある場合もあるので、興味のある方は調べてみましょう。
独学
資格勉強を独学で行って資格取得をするのは大変難しいことですが、出来ないことではありません。
医療事務の資格の場合は、受験資格不問の試験もあるため、独学で資格取得することも可能です。
本屋さんや図書館などに行けば、テキストや過去問題集も置いてあるので、それを見ながら勉強することになりますが、それだけでは法改正などの情報収集が
難しい場合もあります。
そのため、インターネットで検索すれば資格勉強に役立つサイトもあるので、ぜひ参考にしておきましょう
中には医療事務の資格取得を目指している人や、実際に資格取得をした人が勉強法などをホームページやブログで公開していることもあります。
こういった情報を見ておけば、独学のモチベーションアップにも繋がります。
Copyright (C) 2007-2016 医療事務の資格と仕事 All Rights Reserved.